デッキ紹介・解説 ポケモンカード

【ポケカ】「ムゲンダイナVMAX・ブラッキーVMAX」のデッキレシピを紹介!

皆様こんにちは、

haraheriでございます。

今回もポケモンカードのデッキレシピ紹介をしていきます

今回紹介するデッキは・・・

デッキ写真

「ムゲンダイナVMAX・ブラッキーVMAX」です!

ムゲンダイナVMAXは拡張パック「ムゲンゾーン」で登場して以来、ずっと暴れ続けているパワーカードではありますが、その後の収録カードでも様々な形で強化され続けています。

今回は、そんなムゲンダイナVMAXと相性の良いカードの一つである「ブラッキーVMAX」を採用したデッキレシピを紹介をさせて頂きたいと思います!

ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」

「遊々亭」でポケモンカードを探す!

すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!

送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!




「ムゲンダイナVMAX・ブラッキーVMAX」のデッキレシピ

デッキレシピ

【デッキコード】96LLLn-QboRHz-LLLgnn

枚数 カード名
【モンスター】
4 ムゲンダイナVMAX
4 ムゲンダイナV
3 ブラッキーVMAX
3 ブラッキーV
2 ガラルファイヤーV
1 レパルダスV
4 クロバットV
【グッズ】
4 クイックボール
2 スーパーボール
2 しんかのおこう
3 ポケモンいれかえ
2 エネルギーつけかえ
1 ツールジャマー
【サポート】
3 博士の研究
3 マリィ
2 ボスの指令
2 冒険家の発見
【スタジアム】
3 ガラル鉱山
1 トレーニングコート
【エネルギー】
1 キャプチャーエネルギー
3 ハイド悪エネルギー
7 基本悪エネルギー




デッキの一部カードの解説!

【モンスター】

■ムゲンダイナVMAX

このデッキのメインアタッカーとなります。

単純にエネルギー2個で大きな打点を簡単に出すことができる強力なモンスターとなっており、基本的には特性「ムゲンゾーン」で悪タイプのポケモンをベンチに8体出せる状態にし、いち早くベンチを悪モンスターで埋めていくというのが主な戦略となっております。

そのため、デッキ全体としては基本的にはムゲンダイナVMAXはバトル場に置いて素直に戦わせ、他モンスターの動かし方で立ち回っていくことになります。

■ブラッキーVMAX

特性「ダークシグナル」で相手の場の好きなモンスターをバトル場に引きずり出すために使用します。

こちらのモンスターで攻撃を行うケースは非常に少ないのですが、相手モンスターがムゲンダイナVMAXの弱点である闘モンスターである場合などにブラッキーVMAXをアタッカーとして使用していくことがあります。

■ガラルファイヤーV

このデッキのサブアタッカーでかつ、特性「じゃえんのつばさ」によるエネルギー加速要員となっております。

ムゲンダイナVMAX2体だけで戦うと、相手にサイドをちょうど6枚取られてしまうため、間にVMAXではないモンスターを挟むことでサイド枚数のコントロールができるので、サイドの残り枚数に合わせてエネルギー加速をして育てたガラルファイヤーVでバトルを行う戦略がベストとなります。

ガラルファイヤーVでのバトルがする必要がない場合は「エネルギーつけかえ」でムゲンダイナVMAXなどの別モンスターにエネルギーを移動させるという動きを取る場合もあります。

■レパルダスV

特性「かくしヅメ」であいてのポケモンのどうぐを剥がすために使用します。

「ツールスクラッパー」との違いとして、「クイックボール」や「冒険家の発見」などでサーチができるメリットと、ベンチを1枠埋めてしまうデメリットを持っています。

しかしながら、悪モンスターをベンチに大量展開したいこちらのデッキではデメリットがほぼ無いに等しい状態になるため、レパルダスVを1枚採用しています。

■クロバットV

ムゲンダイナVMAXデッキにおいて、ベンチを悪モンスターで埋めることはメリットとなるため、山札を引けるクロバットVは4枚のフル採用としています。

【グッズ】

■スーパーボール

このデッキではモンスターを場にたくさん展開する必要があるため、クイックボールだけでなく他のサーチカードを採用することがオススメです。

今回はスーパーボールを採用していますが、再録後であれば「ハイパーボール」の採用がオススメです。

■しんかのおこう

「ムゲンダイナVMAX」と「ブラッキーVMAX」のサーチカードとしてしんかのおこうを採用しています。

■ポケモンいれかえ

今回のデッキでは「ガラル鉱山」を採用しているため、ポケモンを入れ替えるためのカードは多めの採用としています。

■エネルギーつけかえ

ガラルファイヤーVの特性で加速した基本悪エネルギーをムゲンダイナVMAXなどの別モンスターに移し替えるために採用しています。

■ツールジャマー

メインアタッカーのムゲンダイナVMAXにつけるポケモンのどうぐとして採用していますが、ポケモンのどうぐを剥がす要因としてレパルダスVを採用しているため、「大きなおまもり」などの他の汎用的なカードに差し替えてもOKです。

また、「ツールスクラッパー」を代わりに採用することも可能です。

【サポート】

■冒険家の発見

このデッキでは多くの種類のV・VMAXポケモンを採用しているため、「冒険家の発見」を採用しています。

【スタジアム】

■ガラル鉱山

このデッキでは「ハイド悪エネルギー」や「ポケモンいれかえ」などのポケモンの交代がしやすいカードを採用しているため、メインのスタジアムに「ガラル鉱山」を採用しています。

なお、このデッキは「頂への雪道」に非常に相性が悪いため、対策としてスタジアムの採用枚数はかなり多めとしています。

■トレーニングコート

ポケモンを入れ替える手段が多いとはいえ、ガラル鉱山が使用されていると都合が悪いケースもゼロではないため、汎用性の高いスタジアムとしてトレーニングコートを採用しています。

もちろん、ガラル鉱山に全振りしても、他スタジアムを採用してもOKです。

【エネルギー】

■キャプチャーエネルギー

メインアタッカーのムゲンダイナVMAXのワザに必要なエネルギーの1つは無色でも良いため、汎用性の高い特殊エネルギーとしてキャプチャーエネルギーを採用しています。

■ハイド悪エネルギー

悪モンスターの逃げるために必要なエネルギーをゼロにする強力な特殊エネルギーで、「ガラル鉱山」を採用しているのもあって採用枚数をやや多めとしています。

しかしながら、ガラルファイヤーVの特性「じゃえんのつばさ」を使用できるのは基本悪エネルギーだけであるので、基本エネルギー枠を削りすぎないように注意が必要です。

さいごに

以上、「ムゲンダイナVMAX・ブラッキーVMAX」デッキの紹介でした!

様々なカードによって強化されているのもあってか、ムゲンダイナVMAXDレギュ環境に移行した後も変わりなく戦い続けることができそうな印象でした!

また、ムゲンダイナVMAX自体のカードパワーがトップクラスで簡単に高火力を出せるため、上級者から初心者まで幅広い方にとって使いやすいデッキだと言えます!

今回は「ブラッキーVMAX」「ガラル鉱山」などを特徴としたデッキ構成としていますが、今回紹介したもの以外の様々なカードと組み合わせて戦うことも可能ですので、皆様もぜひアレンジしながらムゲンダイナVMAXデッキを組んでみて下さいね!

そんなわけで今回の記事は以上となります。

それではまた!

他のポケモンカードの記事を見る

バナー_デッキレシピまとめ
サプライ関連記事まとめ

バナー_カード売り方解説
バナー_初心者オススメ記事まとめ

【すべてのポケモンカード関連記事はコチラからアクセス!】




-デッキ紹介・解説, ポケモンカード