サプライ関連 ポケモンカード

【ポケモンカード】おすすめローダー・スクリューダウン紹介・レビューまとめ!(デュエマ・MTGでもOK!)

アイキャッチ

皆様はトレーディングカードのコレクションを保管するときには何を使用していますでしょうか?

多くの方はスリーブを使った保存は当たり前に行っていますが、コレクションに高額なカードや飾りたいカードが増えてくると「ローダー」や「スクリューダウン」といったサプライの使用がオススメされます。

今回はそんなカードのコレクションに使うことができるオススメの「ローダー」や「スクリューダウン」を紹介していきますので、自身のコレクションの扱いに悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さいね!

紹介するサプライの対応サイズについて

対応TCG

今回紹介するサプライは、トレーディングカードゲームにおいてスタンダードサイズとされている「横63mm×縦88mm」のカードサイズに対応したものになります。

スタンダードサイズのTCGには「ポケモンカード」「デュエルマスターズ」「ワンピースカードゲーム」「マジック・ザ・ギャザリング」といったものがあり、これらのカードであれば紹介するサプライを活用することが可能です。

(※遊戯王といったサイズの違うカードゲームでも使用できるものもあります)

カードの保管にオススメのサプライ!

アクラス 「サイドローダー」

サイドローダー

まずは最も一般的に良く使われるサイドローダーの紹介です。

スリーブよりも強度が高く、安価で簡単にカードを保護することができるので、高額カードを所持し始めたら必要不可欠となってくるアイテムになります。

サイドローダー

このローダー選びで重要なのは内寸(ローダー内側のサイズ)で、ポケモンカードのサイズである「横63mm×縦88mm」よりも少し大きめのローダーを選ぶことがポイントです。

アクラスというメーカーのサイドローダーはサイズが「横68mm×縦93mm」であり、同メーカーのやや大きめの透明スリーブを付けた状態でもきちんと収納できるためオススメしています。

なお、サイドローダーより見た目のバランスが良い「トップローダー」という縦入れのローダーもありますが、こちらはカードの出し入れがしにくいというデメリットもありますので注意が必要です。

河島製作所「フルプロテクトスリーブ」

川島製作所_フタする

こちらは川島製作所というメーカーから販売されている「フルプロテクトスリーブ」という商品で、プラスチックの板とフタの間にカードを挟んで保護するものになっています。

川島製作所
川島製作所_置く

一般的なサイドローダーとは違って板とフタの2枚構造となっているため、ローダー自体の見た目が非常にクールで入れたカードが映えるというのが一番良いポイントとなっています。

川島製作所_収納がきれい
川島製作所_収納がきれい

なお、板とフタの両方がカードが曲がらない程度の厚みがあり、カードを十分に保護することが可能で、シンプルな四角形で裏も表も平らであるため、箱などに収納したときの見た目もキレイというのも良いポイントとなります!

ウルトラプロ「ワンタッチマグネットホルダー」

マグネットローダー

次に紹介するオススメローダーはウルトラプロの「ワンタッチマグネットホルダー」になります。

マグネットローダー_開く
マグネットローダー_溝

こちらのローダーは、カードのサイズに合わせた溝があるプラスチックの板にカードを入れ、もう一枚の平らな板でフタをしてカードを保管する仕様になっています。

マグネットローダー_フタする

このローダーはカードを挟む2枚の板に磁石が付いており、フタを閉じると磁力でしっかりロックされるという特徴があります。

このフタが磁石でピタッとくっつく感じが他のローダーには無いマグネットローダー独自の仕様なので、コアなファンからの支持があるサプライとなっています。

ただし、スタンダードサイズのカードはジャストフィットタイプのスリーブを使用しないと入らないギリギリのサイズであるという点や、誤って磁力でカードを挟んでしまう可能性がある点で好みが分かれるので注意が必要です。

カードを飾るのにオススメのサプライ!

ウルトラプロ 「ルサイト・スクリューダウン」

ウルトラプロスクリューダウン

カードを飾るためのサプライとして最初にオススメするのがこちらのウルトラプロ社の「ルサイト・スクリューダウン」になります!

ウルトラプロスクリューダウン_厚み
ウルトラプロスクリューダウン_2枚

こちらの商品は、厚く重量感のある2枚のアクリル板にカードを挟み、ネジを留めることでカードを保護するように使用します。

ウルトラプロスクリューダウン_自立

写真のような1インチ(約2.5cm)サイズであれば、スクリューダウン単体で自立することも可能なので、お気に入りのカードを安全に飾ってみたいのであれば非常にオススメできる一品です!

kashiwise「ディスプレイケース」

kashiwise_見た目

カードゲームのサプライに特化しているわけではないですが、kashiwiseというメーカーから出ているディスプレイスタンドが非常にオススメなアイテムの一つとなります!

kashiwise
kashiwise_ねじ

先程のウルトラプロ社のルサイト・スクリューダウンとの違いとして、付属のキャップ付きのネジでアクリル板を固定するため、ドライバーが不要でカードの入れ替えがしやすいというメリットがあります。

また、ディスプレイに適した角度になるようにネジの長さが設定されているため、このサプライ一つだけでいい感じにカードを飾れることが可能で、初めての方にも非常にオススメできます!

ウルトラプロ「黒枠フレーム 複数枚用カードホルダー」

複数枚スクリューダウン_飾り

続いてはウルトラプロ社のカードホルダーの紹介で、こちらの商品は同社のルサイト・スクリューダウンとは違い、一つのホルダーで複数枚のカードを同時に飾ることができる仕様となっております

複数枚スクリューダウン_溝

カードホルダーのアクリル板にはカードのサイズに合わせた溝があり、そこに飾りたいカードを置いて板で挟んでネジで留めて使用します。

こちらのカードホルダーは関連のあるテーマのカード同士を合わせて飾ることに適している点が特徴となっており、2枚用、3枚用、4枚用、9枚用と幅広いバリエーションがあるため、こだわりをもってカードを飾りたい方にとっては非常に良いアイテムであると言えます!

アクリル本舗「3連マグネットローダー」

次に紹介するのは、ここまで紹介したローダーの良い所を合体させたようなサプライであるアクリル本舗の「3連マグネットローダー」となります。

アクリル本舗のローダーは、川島製作所の「フルプロテクトスリーブ」のような小さめのケースにカードを入れて、それをマグネットの付いたアクリル板の溝にはめ込んで使うローダーとなっています。

この構造のおかげで、カードを直接アクリル板に挟むのが不安である方も安心で使える上に、マグネットで固定しているためカードの入れ替えが楽になるなど、魅力的なポイントを多く持っています。

また、このローダーにはディスプレイ用の足パーツを直接取り付けて使うため飾るのも非常に簡単で、ディスプレイ目的であればかなりオススメできる商品となります。

ただし、内側のケースが小さめであるためカードを二重スリーブで収納できない可能性がある点と、ネジで締めるタイプのローダーほどの固定力は無い点が好みが分かれるポイントとなりますので注意が必要となります。

なお、2枚用のマグネットローダーもあり、飾りたいカードの種類によってはこちらもオススメとなります。

ColorfylCoco「ディスプレイスタンド」

カラフィルココ

最後に紹介するのは、ColorfylCoco(カラフィルココ) というメーカーが販売しているディスプレイスタンドです。

これ単体ではカードを飾ることは難しいですが、他の各種ローダーと組み合わせることでカードをいい感じに飾ることが可能となります!

カラフィルココ_使用感

写真のように、小さめのローダーには1つ、大きいローダーであれば2つ以上使うことで安定して飾ることが可能です!

記事作成者の主観によるオススメ3選!

河島製作所「フルプロテクトスリーブ」

河島製作所のフルプロテクトスリーブは収納用として使用するローダーの中でも見た目の良さがトップクラスであり、個人的には使用していて非常に満足度や幸福度が高いサプライであると感じています。

価格帯もそこまで極端に高価なものではないため、数十枚単位で持っておく価値のあるローダーであると言えます。

ウルトラプロ 「ルサイト・スクリューダウン」

ウルトラプロの 「ルサイト・スクリューダウン」アクリルの厚みや保護力が特に優れているため、飾るときの安心感が最も高く感じるため、高価なカードを安全に飾りたい方には最もオススメしたいスクリューダウンとなります。

アクリル本舗「3連マグネットローダー」

アクリル本舗の「3連マグネットローダー」は他の様々のローダーの長所をこの商品一つで感じられることができるため、飾った時の見た目を重視する方にはまず最初の候補として強くオススメしたいローダーとなります。

さいごに

以上、おすすめのローダーやスクリューダウンの紹介でした。

それぞれのアイテムによって特徴は違っていますが、どれもカードゲームを"飾って眺める"という楽しみ方の幅を広げてくれます!

このようなサプライは、単純にスリーブだけで保管するよりもカードの1枚あたりにかかる費用は増えてしまうのですが、それ以上の価値や幸福感を与えてくれますので、手元に大切なカードや飾りたいカードなどコレクションが増え始めた際には導入してみて下さいね!

ちなみに、スクリューダウンを使い慣れてくると・・・

ウルトラプロ_in結婚式
ウルトラプロ_in結婚式

記事作成者の友人のように、結婚式に推しのカードを連れてくることも可能です!

(※推奨しているわけではありません)

皆様も、自分に合ったローダー・スクリューダウンを見つけて、トレーディングカードのコレクションをより楽しいものにして下さいね!

他のポケモンカードの記事を見る

バナー_デッキレシピまとめ
サプライ関連記事まとめ

バナー_カード売り方解説
バナー_初心者オススメ記事まとめ

【すべてのポケモンカード関連記事はコチラからアクセス!】

-サプライ関連, ポケモンカード