マイプロテイン「プロテインクッキー ホワイトチョコレート&アーモンド」をレビュー!
皆様こんにちは、
haraheriでございます。
今回の記事は・・・
マイプロテインのプロテインスナックレビュー記事です!
今回紹介するのは、
以前にも紹介した「プロテインクッキー」の別フレーバーである・・・
「ホワイトチョコレート&アーモンド」味です!
以前紹介した「ダブルチョコレート」「ロッキーロード」では、
プロテインスナックだと思えないくらい美味しいという評価をしましたが、
今回の「ホワイトチョコレートアーモンド」はどうでしょうか・・・?
プロテインクッキー「ホワイトチョコレートアーモンド」味をレビュー!
今回紹介する「ホワイトチョコレートアーモンド」味ですが、
基本的には以前紹介した他のフレーバーと個数や栄養成分、値段に変わりはなく、
クッキー1枚75gあたり38gのたんぱく質を含む優秀なプロテインスナックとなっております!
そのため、異なってくるのはほぼ味そのものとなってきますが、
まずは見た目がほかのものと違い、白くてクッキーらしい色をしていました。
食感に関しては、ほかのフレーバーと同じように
クッキーとブラウニーの中間のようなしっとりとした食感で、
散らかりにくく食べやすいスナックとなっています!
気になるこの「ホワイトチョコレートアーモンド」の味ですが、
他フレーバーと比べると海外特有の甘さがそこそこ強めで、
アーモンドの風味の影響のせいか、やや癖が強めな味となっています。
この癖の強さゆえに、好みはかなり分かれると思います。
個人的には食べられないことはないですが、
「ダブルチョコレート」味など他フレーバーのほうが良いかなと思いました。
ちなみに、ホワイトチョコレートの要素ですが、
チョコチップとして存在しているわけではなく、
生地に練り込まれているため、全体に風味づけるような形で活かされています。
そのような方式であるため、特に食感に波を与えてくれる要素は無く、
やはり好みにより評価が分かれる可能性が高いフレーバーと言えます。
以上、マイプロテインのプロテインクッキー、
「ホワイトチョコレート&アーモンド」味のレビューでした!
個人的には「ダブルチョコレート」などの別フレーバーのほうが良さそうだと思いましたが、
このフレーバー自身が美味しくないというわけではなく、
プロテインスナックという観点では十分なクオリティになっております。
今回紹介した「ホワイトチョコレート&アーモンド」味は、
甘さが強ければ強いほど好みだという方には挑戦してみる価値があると思います!
我こそ甘党だ!という方は試しに一度挑戦してみてもよいかもしれませんね!
そんなわけで今回の記事は以上となります。
それではまた!
【マイプロテイン初めて利用する方へ】
新規アカウント登録時に「紹介コード」を入力するだけで
さらなる値引きが受けられるそうなので、
登録時はぜひ以下の紹介コードを利用してくださいね!
(コードを利用して頂くことでharaheriも得するので喜びます)
マイプロテイン紹介コード:”O6UH-R2“