皆様こんにちは、
haraheriでございます。
今回の記事は・・・
家で活躍中のシュレッダーを紹介する記事です。
特別変わった機能とかは無く、
いたって普通のシュレッダーなのですが、
家庭用としてはお手軽価格で購入できるのと、
個人的に気に入っているので紹介させていただきます。
サンワダイレクト「400-PSD030」
今回、自分が購入したものは「サンワダイレクト」という
メーカーの「400-PSD030」という型番のシュレッダーです。
個人情報の記載された紙の処分に困っていたのと、
断裁した紙をペットの敷材にするという目的で購入しました。
ちなみに、シュレッダーを購入するのは初めてなので、
ある程度気軽に買える価格のモノを探していたところ、
こちらの商品を見つけました。
「400-PSD030」の特徴は以下のようになっています。
- 1度にA4用紙を6枚細断できる
- ホチキスが付いていても細断できる
- クロスカットができる(4mm×33mmと細かい)
- カードの細断が可能
・・・家庭用として使う分には十分ですね。
ちなみに、これより値段の安いシュレッダーは、
細かくカットできなかったり、
耐久性があまり強くないといった気になる点があります。
↓同じメーカーの安いのだと細かいカットができない模様
逆に値段の高いシュレッダーは耐久性がアップし、
細断できる紙の枚数が増えています。
↓同じメーカーのワンランク上のは10枚同時にカット可能
しかし、家庭用として安心して使うという目的ですので、
そんなにガチムチなシュレッダーである必要はないので、
約4000円という比較的お手頃な価格であることを考慮すると
こちらの「400-PSD030」で十分と言えます。
注文!到着!使用!
早速注文したシュレッダーが入った箱が到着です!
モノがモノなのでぼちぼちのサイズです。
早速中身を確認してみましょう!
箱から箱出てきたんだけど
中身が本来の箱のようですね。
「箱に直接宅配シールが貼られるのが何か嫌だなぁ」と
感じる方への配慮でしょうか?優しいですね(憶測)
そんなわけで中身がコチラ!
冒頭で載せた写真のものになります。
家庭用シュレッダーを購入するのなんて初めての経験なので
なのでじっくりと舐め回すように観察します。
強そう(小学生並みの感想)
指とか巻き込んだらメッチャ怖いなぁとか思いましたが、
どうやらこの細断するユニットがきちんと
下のダストボックスと合体していないと電源を入れても
動かないようになっています。
安全対策はしっかりされていて安心ですね!
ちなみにコチラのシュレッダー、新品なのですが・・・
届いた時からすでに紙屑が挟まっています。
なお、これは中古品だとか不良品ではありません。
届けてくれる前に必ずお店で動作確認してくれているので、
その際に裁断した紙屑が残ってしまっているようです。
初期不良はあらかじめ回避してくれそうですね。
実際にシュレッダー使用すると紙屑が残ってしまい、
完全に取り除くのはほぼ不可能なのですが
今のところ、それが動作に影響を与えてはいませんので、
ある程度取り除けばあまり気にしなくて大丈夫そうです。
・・・
そんなわけで実際にシュレッダーを使用するところを
お見せしたいと思います。
静止画では使用感が伝わりにくいので、
使っている様子を動画で撮影いたしました。
ただシュレッダーを使うだけの動画になりました。
(実際その通りなんですが・・・)
これは動画でも伝わりにくいのですが、
思ったよりは使用時の音は大きくなかったです。
空回ししているときより細断時のほうが
紙がクッションになるぶん音は静かでした。
細断後もこのくらい細かくなるので、
個人情報の記載された書類の処分に使用しても
差支えないかと思われます。
ちなみに長時間使いすぎると熱を持ちますが、
ボックスいっぱいになるくらいまでなら
ほぼ問題なく連続使用できていました。
(大事に使用するなら連続使用を避けるのがベターです)
なにはともあれコチラの「400-PSD030」、
家庭用として使う分には十分なスペックだと思います。
いかがでしたでしょうか?
シュレッダーは家庭の必需品というわけではないですが、
自分は前々から欲しかったのでとても満足しています。
初めてシュレッダーを買う方にはオススメできる商品でした。
今のところ、家で使用していて困ることはほぼありません。
ただ、シュレッダーの使用頻度が極端に高い
オフィスのような場所には向かないかと思われますので、
そのような場で使う場合はさらに耐久性が高く、
連続使用可能時間が長いものを選ぶことをオススメします。
↓耐久性高いめっちゃゴッツいシュレッダーの例
無論、さすがにコレは一般家庭では不要だと思います。
そんなわけで今回の記事は以上になります。
それではまた!