皆様こんにちは、
haraheriでございます。
今回の記事はポケモンカードのデッキレシピ紹介記事になります!
なお、今回紹介するデッキはいつもと違って完全なネタデッキです。
そのデッキ名は・・・
「アーマーガアモクナシイオルブポリゴンZ」です
かつて、まだ"B"マークのカードが使用できていた時に、「テンガン山」というスタジアムとジバコイルの特性「マグネサーキット」を使用してアーマーガアの「くろがねのつばさ」の追加効果を毎ターン使用して戦うデッキを持っていたのですが、レギュレーションの変更で「テンガン山」と「ジバコイル」が使えなくなってしまい、デッキが組めなくなってしまっておりました。
しかし、アーマーガアは自分の好きなポケモン、
何とかしてデッキを復活させたい・・・
今回はそんな勢いだけで構成したデッキの紹介と解説をしていきたいと思います!
ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」
すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!
送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!
「アーマーガア(モクナシイオルブポリゴンZ)」のデッキレシピ
枚数 | カード名 |
【モンスター】 | |
4 | アーマーガア |
2 | イオルブ |
2 | レドームシ |
3 | サッチムシ |
2 | モクロー&アローラナッシーGX |
2 | ポリゴンZ |
1 | ヤレユータン |
【グッズ】 | |
4 | ポケモン通信 |
4 | タッグコール |
3 | ポケモンいれかえ |
2 | ふうせん |
1 | ふつうのつりざお |
1 | リセットスタンプ |
【サポート】 | |
2 | 博士の研究 |
2 | マリィ |
2 | とりつかい |
2 | グズマ&ハラ |
1 | シロナ&カトレア |
1 | マオ&スイレン |
1 | ボスの指令 |
【スタジアム】 | |
3 | 頂への雪道 |
【エネルギー】 | |
5 | 基本鋼エネルギー |
4 | リサイクルエネルギー |
4 | トリプル加速エネルギー |
2 | キャプチャーエネルギー |
デッキの一部カードの解説!
【モンスター】
■アーマーガア
このデッキのメインアタッカーです。
基本的にはワザの「くろがねのつばさ」の追加効果を毎回使う立ち回りが求められますので、エネルギーには鋼エネルギーを1枚、残りはリサイクルエネルギーを付け、追加効果を使う際はリサイクルエネルギーをトラッシュし手札に戻してループさせる動きが理想となります。
■イオルブ
アーマーガア、ポリゴンZなどの2進化ポケモンを場に出すための唯一の手段となります。
最速で後攻2ターン目から「エボルコントロール」をトリプル加速エネルギーと組み合わせて使用し、キーとなる2進化モンスターを展開するのが理想となります。
■モクロー&アローラナッシーGX
ワザの「スーパーグロウ」でいち早くサッチムシをイオルブに進化させるために使います。
逆にそれ以外では使いません。
■ポリゴンZ
アーマーガアにエネルギーを供給し続けるために特性の「クレイジーコード」を使います。
イオルブで2進化ポケモンを場に出す際は最低限1体以上場に出すことが必須となります。
■ヤレユータン
イオルブやモクロー&アローラナッシーGXで場に出したいモンスターは基本山札から持ってくることになるため、手札に来てしまったモンスターを山札に戻すための手段として1枚採用しています。
【グッズ】
■ポケモン通信
ヤレユータンと同じ理由で、モンスターを山札に戻せることがこのデッキにおいて大きなメリットなので、クイックボールではなくポケモン通信を優先的に採用しています。
■タッグコール
後攻1ターン目にモクロー&アローラナッシーGXの「スーパーグロウ」でサッチムシをイオルブまで進化させる動きを決める可能性をかなり引き上げてくれるカードなので4枚のフル採用です。
■ポケモンいれかえ
■ふうせん
バトル場に出したいモンスターがタイミングごとに頻繁に入れ替わるので、ポケモンを入れ替えるための手段は多めに採用しています。
これ以外にも「あなぬけのひも」などの採用も可能です。
【サポート】
■とりつかい
■マオ&スイレン
「ポケモンいれかえ」や「ふうせん」と同じく、バトル場のモンスターの入れ替え手段として採用しています。
なお、マオ&スイレンは中盤以降にアーマーガアのHP回復のために追加効果を使用するケースもあります。
■グズマ&ハラ
後攻1ターン目の「スーパーグロウ」を決めるためにかなり活躍してくれるサポートですが、山札から特殊エネルギーをサーチできるのがこのデッキでは重要で、序盤だけではなく中盤以降でも使用するケースもあります。
【スタジアム】
■頂への雪道
このデッキではルールを持つポケモンの特性を使うことがないので採用しています。
このスタジアム以外では、アーマーガアのワザの鋼エネルギーのために「トキワの森」を採用するのも有効です。
【エネルギー】
■基本鋼エネルギー
アーマーガアの「くろがねのつばさ」が最低1つ鋼エネルギーを要求するワザであるため、バトルに使うアーマーガアの数に合わせて調整が必要となります。
なお、グズマ&ハラでサーチできる「コーティング鋼エネルギー」を混ぜて利用するのも有効です。
■リサイクルエネルギー
アーマーガアの「くろがねのつばさ」でトラッシュする際に活用するエネルギーです。
場が整っていればこのエネルギーが2枚あるだけで安定してワザを打つことができるのでフルで4枚採用です。
■トリプル加速エネルギー
基本はイオルブの「エボルコントロール」を活用するために使用します。
なお、それ以外でもポリゴンZが場にいなくてアーマーガアのエネルギーの装着が間に合わないときや、手札にリサイクルエネルギーが不足しているときにカバーする役割もできるので、こちらもフルで4枚採用です。
■キャプチャーエネルギー
最序盤のターンで場に「モクロー&アローラナッシーGX」と「サッチムシ」を揃えられる可能性を高められるエネルギーです。
ただし、基本的には最初のターンだけしか使用することがなく、使う場合はグズマ&ハラでサーチすることがほとんどであるため2枚だけの採用としています。
デッキの使い方!
●基本は後攻を取る
このデッキが一番最初に行いたいことが「イオルブ」を場にスタンバイすることになります。
その最速パターンが、後攻1ターン目にモクロー&アローラナッシーGXのワザの「スーパーグロウ」で進化させることなので、基本的には後攻を取っていきます。
●まずはイオルブを場に出す動きをする
このデッキのメインアタッカーはイオルブのワザでしか場に出せないので、前述の後攻を取る理由の通り、モクロー&アローラナッシーGXとサッチムシを場に出して「スーパーグロウ」を打つことを狙ってください。
●イオルブのワザでアーマーガアとポリゴンZを場に出す
このデッキでは、イオルブの「エボルコントロール」でしかアーマーガアとポリゴンZを場に出すことができません。
そのため、1回でできるだけ多く場に場に出すために「エボルコントロール」を打つ際にたくさんエネルギーを付けるようにします。
そのため、初ターンは可能な限りサッチムシにエネルギーを1つ、「エボルコントロール」を使うターンには必ず「トリプル加速エネルギー」をつけるようにします。
これにより、3~4体の2進化モンスターを場に出せるので、1体はポリゴンZ、残りはアーマーガアを場に出すようにします。
●アーマーガアのくろがねのつばさを毎ターン打つ
アーマーガアの「くろがねのつばさ」は追加効果のエネルギーを2個トラッシュすることで次に受けるダメージを"-100"できる強力な効果があります。
この効果を連続して使うために、ポリゴンZの特性「クレイジーコード」で1ターンに「リサイクルエネルギー」を2個付け、「くろがねのつばさ」のトラッシュするエネルギーに使います。
効果でトラッシュした「リサイクルエネルギー」は手札に戻ってくるので、次のターンも同じ動きができるというのがこのデッキの戦い方のベースとなります。
さいごに
以上、現状のレギュレーション下で「アーマーガア」を活躍させるためのデッキの紹介でした!
使ってみると、意外と理想パターンであるアーマーガアの「くろがねのつばさ」を毎ターン打つところまでは持っていくことができます。
しかしながら、様々なコンボを要求する仕組みであるがゆえ決して強いデッキとは言えません。
ただ、レギュレーション"B"が終了と共に活躍させることが難しくなってしまっていた「アーマーガア」を再びバトルに使うことができたので個人的には満足です!
今回のデッキはなかなかオススメできるものではありませんが、「アーマーガア」が好きでどうしても使いたいという方は是非参考にしてみて下さいね!
(非常に需要がニッチですが)
そんなわけで今回の記事は以上となります。
それではまた!
トレーディングカードの売り方の解説記事はコチラ!