トレーディングカードゲームにおいては、コレクションを保管する様々な手段があり、目に見える場所にに飾るためには「ローダー」や「スクリューダウン」といったサプライの使用がオススメですが、普段はコレクションを収納しておきたいという方には「カードファイル・バインダー」の使用がオススメできます。
今回の記事ではカードのコレクションにオススメな「カードファイル・カードバインダー」の紹介をしていきますので、ぜひ皆様のコレクション保管の参考にしてみて下さいね!
紹介するサプライの対応サイズについて
今回紹介するサプライは、トレーディングカードゲームにおいてスタンダードサイズとされている「横63mm×縦88mm」のカードサイズに対応したものになります。
スタンダードサイズのTCGには「ポケモンカード」「デュエルマスターズ」「ワンピースカードゲーム」「マジック・ザ・ギャザリング」といったものがあり、これらのカードであれば紹介するサプライを活用することが可能です。
オススメのカードファイル・カードバインダー
アクラス「カードバインダーVer.2」
とりあえずカードバインダーを使ってみたいという方にまずオススメできるのがアクラス(A'class)の「カードバインダーVer.2」という商品になります。
カードバインダーVer.2は素材が紙・プラスチックで作られたバインダーで、表面が黒色のシンプルなデザインをしています。
バインダー内側の留め具のリング部分はプラスチックでできており、直接手で簡単にリングの開閉が可能となっています。
バインダーに取り付けられるシート「アクラス 9ポケットレギュラーN」は、1枚に対して9か所カードを入れることができ、入れ口は特に返しなどが付いていないシンプルな構造となっているため、取り出しや収納が楽な仕様となっています。
ただ、逆にシンプルな構造であるがゆえに、バインダーを上下逆に持ってしまった場合などにカードが落下してしまう可能性がある点には注意が必要です。
総評すると、「カードバインダーVer.2」は比較的安価なバインダーにもかかわらず一定の品質の高さが保たれているため、初めてバインダーを使用してみようと思っている方にオススメがしやすい商品であると言えます。
レアリティは高くないけれど色々なカードを並べたいという用途として非常に優秀で、記事作成者の嫁がワンピースカードゲームの低レアリティのカードを一通り保管するために実際に使用しています。
エポック「トレーディングカードバインダー」
前述のアクラスの「カードバインダーVer.2」と同系統のバインダーでは、エポック社の「トレーディングカードバインダー」という商品もオススメのバインダーになります。
このバインダーは厚みが約6cmと非常に大きいサイズとなっているため、他のバインダーと比較しても収納できるカードの量が非常に多い点が特徴となっています。
エポックのバインダー用シートには、最初から裏表の両方にカードを入れることを想定した18ポケットの商品もあるため、とにかくたくさんのカードを1冊のファイルにまとめたい人に非常にオススメができます。
なお、エポック社では一般的なカードバインダーと同じようなサイズの「トレーディングカードバインダースリム」という商品も取り扱っているため、用途に応じてエポック社のバインダーを使い分けることもオススメです。
アンサー「ファスナーカードバインダー9」
高品質なカードバインダーの商品として、アンサーの「ファスナーカードバインダー9」という商品がオススメできます。
ファスナーカードバインダー9は素材がPUレザー(合成皮革)でできているため、柔らかな触り心地でかつ、高級感のある見た目をしています。
そして一番の特徴が商品名にもある通り、バインダーの開け閉めがファスナーでできるようになっているため、バインダーを逆さまにしてしまったり、誤って落としてしまったとしても中に入れているカードが飛び出してしまうことが無いため、貴重なカードや高価なカードでも管理がしやすいバインダーとなっています。
ファスナーを開けた内側には、カードを入れるシートがしっかり収まる程度の余裕があり、シートを留めるリングもしっかりとした金属製になっているため、バインダーを閉じている間にカードが傷つく可能性が低い点が非常に良いと言えます。
ただ、1点注意点として、ファスナーカードバインダー9を買ったときに最初からお試し用のシートがついてくるのですが、お試し用のシートはシンプルで落下防止加工がされていないため、そのまま使用するとファスナーバインダーの中でカードがシートから飛び出してしまう可能性があります。
オススメの使い方である大切なカードの管理のためには、アンサーの「リフィルシート9」を使用することがオススメとなるため、ファスナーカードバインダー9を購入する際にはこちらも合わせて手に入れておくことがオススメです。
こちらのファスナーカードバインダー9は前述の通り、大切に保管したい価値の高いカードや貴重なカードの管理に非常に向いていますが、バインダーそのもののビジュアルも良いため、バインダーを棚に保管している時の見た目も良くしたいというこだわりのある方にもオススメができます。
なお、記事作成者は写真の通り価値が高めのポケモンカードの管理に使用しており、普段はチャックを閉じたままでコレクションを大切に保管しています。
Ultra PRO「Vivid シリーズ PRO Zip プロバインダー」
前述のアンサーのような高品質なバインダーとして、Ultra Pro社の「Vividシリーズ PRO Zip プロバインダー」もオススメの商品となります。
こちらのバインダーも表面がフェイクレザー(合成皮革)であるため、見た目に高級感があり、注目すべき点は他のバインダーよりも展開されているカラーの種類が多いため、よりバインダー自体の見た目にこだわりたいという方にオススメとなります。
ただ、このバインダーはリングタイプではなくページ数が固定で拡張ができないため、カードは最大360枚までしか収納することができない点には注意が必要です。
しかし、バインダーのリングが無いことにより、カードへの傷やダメージがより付きにくくなるといったメリットもありますので、拡張性を求めなければ非常に優秀な商品であると言えます。
トレーディングカードの売り方の解説記事はコチラ!