デッキ紹介・解説 ポケモンカード

【ポケカ】「ハピナスV・ミルタンク」のデッキレシピを紹介!

皆様こんにちは、

haraheriでございます。

今回もポケモンカードのデッキレシピ紹介をしていきます

今回紹介するデッキは・・・

アイキャッチ

「ハピナスV・ミルタンク」です!

高いHPと、自身にエネルギーを加えていくワザの効果を持つハピナスVは、Vポケモンからダメージを受けない特性を持つミルタンクというポケモンや、ダブルターボエネルギーといった新しい特殊エネルギーの追加により少しずつデッキパワーが上がっていき、大会でも見かけることが増えてきました。

今回は、その実力を確かめるべくデッキを組んで使ってみましたので、デッキレシピや採用カードについて紹介していきたいと思います!

ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」

「遊々亭」でポケモンカードを探す!

すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!

送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!




「ハピナスV・ミルタンク」のデッキレシピ

デッキレシピ_220426

【デッキコード】ngnnQH-8FmTlY-N9nNn9

枚数 カード名
【モンスター】
4 ハピナスV
3 ミルタンク(ミラクルボディ)
【グッズ】
3 クイックボール
3 いれかえカート
4 すごいきずぐすり
3 クラッシュハンマー
4 タフネスマント
4 トレッキングシューズ
【サポート】
4 博士の研究
3 ボスの指令
1 ヒガナの決意
2 ツツジ
【スタジアム】
4 頂への雪道
【エネルギー】
4 ツインエネルギー
4 ダブルターボエネルギー
4 パワフルむしょくエネルギー
4 ラッキーエネルギー
2 キャプチャーエネルギー




デッキの一部カードの解説!

【モンスター】

■ハピナスV

ハピナスVはこのデッキのメインアタッカーで、付いているエネルギーの数だけ打点が上がるワザ「ハッピーボンバー」で相手のポケモンにダメージを与えていきます。

この「ハッピーボンバー」では追加効果でトラッシュに落ちているエネルギー3枚をハピナスV自身に加速することができるため、ハピナスVの高いHPを利用し、耐久しながら徐々に打点を強化していくのが基本の立ち回りとなります。

■ミルタンク(ミラクルボディ)

ミルタンクはこのデッキのサブアタッカーで、相手のポケモンVからワザのダメージを受けない強力な特性「ミラクルボディ」を持っています。

相手デッキのポケモンがほとんどポケモンVで構築されている場合は、こちらのミルタンクをメインアタッカーとして活用し、ポケモンV以外のポケモンを先に倒して相手の勝つ手段を断つという戦略もこのデッキにおいてはバトルで勝利するために重要となります。

【グッズ】

■クイックボール

このデッキではたねポケモンしか採用をしていないので、ポケモンサーチ系のグッズはクイックボールだけで十分です。

■いれかえカート

このデッキではたねポケモンしか採用していないため、いれかえカートを実質無条件で使用することができます。

そのため、ポケモンいれかえの代わりにHPの回復効果も付いているいれかえカートを採用しています。

■すごいきずぐすり

このデッキではダブルターボエネルギーやツインエネルギーといった1枚で2個分のエネルギーとなる特殊エネルギーを多く採用しているため、すごいきずぐすりを使用しやすい構成になっています。

また、HP回復の効果はハピナスVにもミルタンクにも相性が良いため、デッキの耐久性を重視して4枚フル採用としています。

■クラッシュハンマー

ハピナスVは長いターン生き残り続けられるほど打点を上げられるため、相手のポケモンがワザを打つことを妨害することのメリットが比較的大きいため、クラッシュハンマーを採用しています。

■タフネスマント

ハピナスVにもミルタンクVにも使用可能なポケモンのどうぐであり、ハピナスVの最大HPを300まで上げることができる点が非常に強力であるため4枚フル採用としています。

■トレッキングシューズ

序盤から中盤は可能な限りエネルギーをトラッシュに送りたいこのデッキにとってトレッキングシューズの効果は非常に相性が良いため4枚フル採用としています。

【サポート】

■博士の研究

このデッキでは序盤から中盤にかけては可能な限りエネルギーをトラッシュしたいため、サポート「博士の研究」は最優先で採用しています。

■ボスの指令

ミルタンクVを中心に立ち回る展開になった際に、相手のルールを持たないポケモンを先回りして倒したり、ポケモンVをバトル場に持ってきて相手の動きを妨害するといった形で活用できるため、「ボスの指令」は多めの枚数の採用がオススメとなります。

■ヒガナの決意

手札に来てしまった余分なエネルギーをトラッシュしながら山札を引けるため、このデッキにとって非常に相性の良いサポートであると言えます。

ただし、弾ける山札の枚数が相手の場のポケモンの数に依存してまうため安定感は低いため、採用の優先度はやや低めになります。

■ツツジ

相手がポケモンVを使用するデッキであれば、バトル中盤以降に相手の手札を減らして戦略の自由度を下げることで、ミルタンクVでの立ち回りをかなり効果的にすることができるため、ツツジは通常のデッキよりも多めの枚数を採用しています。

【スタジアム】

■頂への雪道

このデッキでは、ミルタンクVやツツジを使用して相手の動きを止める戦略が非常に有用であるため、ルールを持つポケモンの特性を止めることができる頂への雪道は4枚フル採用としています。

【エネルギー】

■ツインエネルギー

ミルタンクのワザをこのツインエネルギー1枚で使用可能にすることができるため、4枚フル採用としています。

■ダブルターボエネルギー

ミルタンクのワザをこのダブルターボエネルギー1枚で使用可能にすることができる上、ハピナスVのワザの打点をダブルターボエネルギー1枚で40点アップさせることができるので4枚フル採用しています。

■パワフルむしょくエネルギー

ハピナスVとミルタンクのどちらのポケモンに使用してもワザの火力を「+20」上げることができるので4枚フル採用しています。

■ラッキーエネルギー

ハピナスVのワザの追加効果を使うと、ハピナスV自身に一気にラッキーエネルギーを複数枚付けることが可能であるため、次に相手に攻撃されたときに一気に手札を増やす立ち回りが可能となるため、ラッキーエネルギーは積極的に採用するがオススメとなります。

■キャプチャーエネルギー

ハピナスVとミルタンクのどちらもサーチ対象にできる上、ワザのエネルギーとして使用することも可能であるため、キャプチャーエネルギーを採用しています。




さいごに

以上、「ハピナスV・ミルタンク」デッキの紹介でした!

実際に使ってみると、強いのですが想像以上に考えてプレイングをする必要のある難しいデッキだということがわかりました。

ハピナスVは耐久力の高いポケモンですが、現在大会で活躍している強力なポケモンには1~2ターンで倒されてしまう可能性が高く、なかなか相手より有利に試合を展開することが難しいです。

そのため、想像以上にミルタンクの使い方が重要となり、下手したらメインアタッカーがミルタンクじゃないのかと思えるようなプレイングも必要となります。

そんな高難易度のデッキではありますが、プレイングの熟練度に応じて勝率も上がりやすいデッキとも言えますので、興味がある人はぜひ一度デッキを組んで挑戦してみて下さいね!

そんなわけで今回の記事は以上となります。

それではまた!

他のポケモンカードの記事を見る

バナー_デッキレシピまとめ
サプライ関連記事まとめ

バナー_カード売り方解説
バナー_初心者オススメ記事まとめ

【すべてのポケモンカード関連記事はコチラからアクセス!】




-デッキ紹介・解説, ポケモンカード