デッキ紹介・解説 ポケモンカード

【ポケカ】「ビクティニVMAX」のデッキレシピを紹介!(Cスタンあり)

皆様こんにちは、

haraheriでございます。

 

今回もポケモンカードのデッキレシピ紹介記事です

 

今回紹介するデッキは・・・

 

デッキ写真

「ビクティニVMAX」です!

 

一時期、大会での使用率が非常に上がっていただけあって非常に強力なデッキとなっております!

 

今回はそんなこちらのデッキの解説をしたいと思います!

ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」

「遊々亭」でポケモンカードを探す!

すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!

送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!




「ビクティニVMAX」のデッキレシピ

デッキレシピ

【デッキコード】kkkF5k-8FbX4C-kVbvvf

枚数 カード名
【モンスター】
3 ビクティニVMAX
3 ビクティニV
2 レシラム&リザードンGX
1 ヒードランGX
1 ボルケニオン
1 マーシャドー
1 ミュウ
2 デデンネGX
1 クロバットV
1 ワタシラガV
【グッズ】
4 クイックボール
2 プレシャスボール
1 しんかのおこう
1 ポケモン通信
3 ポケモンいれかえ
1 あなぬけのひも
1 やまびこホーン
2 ふうせん
1 ツールスクラッパー
2 リセットスタンプ
【サポート】
4 溶接工
2 博士の研究
1 マリィ
4 ボスの指令
【スタジアム】
3 巨大なカマド
【エネルギー】
2 キャプチャーエネルギー
10 基本炎エネルギー

 




デッキの一部カードの解説!

【モンスター】

■ビクティニVMAX

このデッキのメインアタッカーで、主に相手のVポケモンを倒すために使います。

特に、ボスの指令を活用してまだVMAXに進化していない準備の途中のVポケモンを倒すことで試合をかなり有利に運ぶことができます。

 

ワザに必要なエネルギーも非常に少なく、最速で先攻2ターン目から相手を苦しめることができるので非常に強力です。

 

■ビクティニV

ビクティニVは、VスターターデッキのビクティニVを採用しています。

こちらのビクティニであれば、ワザの「ひろがるほのお」使うことで中盤以降にアタッカーを別モンスターに切り替えやすく、柔軟な戦い方をすることが可能となります。

 

■レシラム&リザードンGX

ビクティニVMAXに並ぶサブアタッカーになります。

相手のバトルモンスターがVポケモンではなく、GXモンスターだったりするとビクティニVMAXの強さを活かすことができなくなってしまうので、こちらのモンスターを準備することでカバーが可能となります。

 

もちろん、そもそもパワーがあるモンスターなので状況問わず2体目以降のバトルのために育ててもOKです。

 

■ヒードランGX

主にフィニッシャーとして活用されることが多いモンスターです。

こちらのデッキでは、バトルの中盤以降に場のモンスターに多くのエネルギーがついている状態になっているケースが多いため、終盤に特性「バーニングロード」で場のエネルギーを集めて「ヒートボンバーGX」を打つことで、相手モンスターを一撃で倒すことを狙うために使用します。

 

そのため、このカードは序盤にはできるだけ出さず終盤まで温存していく戦い方がベターとなります。

 

■ボルケニオン

後攻1ターン目のエネルギー加速のための使用はもちろんのこと、ダメージもそこそこ出すことができるため「ジュナイパー」や「チルタリス」の対策としても活用できます。

 

■マーシャドー

相手のスタジアムを剥がす目的で入れていますが、このデッキではスタジアムの「巨大なカマド」が活躍するため、「混沌のうねり」への対策としても使用できるのがポイントです。

 

■デデンネGX

言わずと知れたドロー要因ですが、このデッキではプレシャスボールを採用していることと、ボスの指令を積極的に使いたいというポイントがあるため、2枚と多めの枚数を採用しています。

【グッズ】

■プレシャスボール

このデッキではGXモンスターが多く含まれており、デデンネGXを活用したいシーンも多いため採用しています。

 

■あなぬけのひも

バトル場に立っている相手のメインアタッカーよりもベンチの育つ前のモンスターを倒すケースが多いため採用しています。

 

■やまびこホーン

一度倒したVモンスターをトラッシュからベンチに引き出し、さらに「ボスの指令」を使うことでバトル場に立たせ、それを一撃で倒すことでサイド2枚を取る動きが可能です。

 

ただし、コンボが必要であり使用頻度も高くないため1枚のみの採用としています。

 

■ふうせん

アタッカーとするモンスターを入れ替えやすくすることを重視してポケモンのどうぐに「ふうせん」を採用した構成にしていますが、耐久力を上げるために「大きなおまもり」などを採用してもOKです。

 

【サポート】

■溶接工

炎タイプのデッキの定番サポートです。

このデッキでもエネルギー加速ができると安定感が上がるので安定の上限いっぱいの4枚採用です。

 

■ボスの指令

このデッキでは、ベンチなどの育成途中のモンスターを倒す、相手のメインアタッカーを無視してサイドを取りきるという戦略が重要になってくるので、「ボスの指令」は上限いっぱいの4枚採用としています。

 

【エネルギー】

■キャプチャーエネルギー

アタッカーの「ビクティニVMAX」や「レシラム&リザードンGX」がワザのために必要とするエネルギーの一つが無色であるので、このような効果付き特殊エネルギーの採用が可能です。

これ以外でも「ウィークガードエネルギー」などの採用も有効です。

 




さいごに

以上、「ビクティニVMAX」デッキの紹介でした!

現状では、他の環境デッキよりもコストを抑えて組むことができるので、ちょっと一つ強力なデッキを握っておきたい人にはオススメしやすいと言えます!

 

また、相手のデッキ構成によっては戦い方を変えることを要求されるため、プレイイングを磨くことで強さをさらに引き上げることができますので興味がある方は是非組んでバトルしてみて下さいね!

 

そんなわけで今回の記事は以上となります。

 

それではまた!

 

バナー_カード売り方解説




カードサプライ関連記事PickUp!

パック開封シミュレータPickUp!

他コンテンツをチェック!

人気記事

アイキャッチ改 1

皆様はトレーディングカードのコレクションを保管するときには何を使用していますでしょうか? 多くの方はスリーブを使った保存は当たり前に行っていますが、コレクションに高額なカードや飾りたいカードが増えてく ...

アイキャッチ 2

皆様はカードゲーム用のプレイマットをお持ちでしょうか? 家族や友達とカードゲームをプレーする機会が増えると、カード・スリーブを傷めず快適にプレーできるようにするためにプレイマットを購入されるも少なくな ...

アイキャッチ 3

先日、友人を自宅に招いてポケモンカードを遊ぶ機会があったのですが、遊びに来た友人の中にとあるメーカーのサプライに対してのこだわりを持つ友人がいました。 その友人が紹介してくれたメーカーとは・・・ 「U ...

アイキャッチ 4

トレーディングカードゲームにおいては、コレクションを保管する様々な手段があり、目に見える場所にに飾るためには「ローダー」や「スクリューダウン」といったサプライの使用がオススメですが、普段はコレクション ...

アイキャッチ改 5

皆様、ポケモンカードは楽しんでいますでしょうか!? ポケモンカードではバトルをして楽しむだけではなく、魅力的なキャラクターが描かれた豊富な種類のカードをコレクションするのも一つの楽しみ方となっています ...

アイキャッチ改 6

皆様、ポケモンカードなどのトレーディングカードゲームを楽しまれる際はカードの保護のためにどのようなスリーブを使用されていますでしょうか? スリーブには「安くコストパフォーマンスが良いスリーブ」「高品質 ...

アイキャッチ改 7

皆様、ポケモンカードを楽しんでいますでしょうか? ポケモンカード遊ぶうえではデッキを収納して持ち歩くためのデッキケースが必要となり、ポケモンのキャラクターがデザインされた公式のデッキケースを購入してい ...

-デッキ紹介・解説, ポケモンカード