コラム・レポート ポケモンカード

【ポケモンカード】タイプ別汎用カードまとめ!

皆様、ポケモンカードを楽しんでいますでしょうか?

ポケモンカードには様々な種類のカードがありますが、中には特定のタイプのデッキでのみ活躍をする効果を持ったカードもあります。

今回の記事ではタイプ別で活躍が見込める汎用的なカードを紹介していきたいと思いますので、デッキを組む際の参考にして頂けますと幸いです!

ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」

「遊々亭」でポケモンカードを探す!

すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!

送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!

タイプ別おすすめカードまとめ!

無色タイプ

■チェレンの気くばり【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

チェレンのきくばりは場に出ている無色タイプのポケモンと付いているカードを手札に戻すことができるサポートで、主にダメージを負ってしまっているポケモンを回収して相手がサイドを取るのを遅らせることを目的として使用します。

草タイプ

■コロトック(みなぎるせんりつ)【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

■コロボーシ【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

コロトックは自分の場のコロトック以外の草ポケモンのHPを40上げることができる特性「みなぎるせんりつ」を持っているため、HPの高い草タイプのポケモンを強化するのに活躍させることができます。

■ナタネの活気【F】

おすすめ購入枚数:2~4枚

ナタネの活気は山札を2枚引いた後、自分の手札の草エネルギーを2枚まで場のポケモンに付けることができるサポートであり、草タイプのデッキにおけるエネルギー加速の手段として活用することができます。

炎タイプ

■エンテイV【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

エンテイVはお互い場のベンチポケモンの数×20+20ダメージ与えることができるワザ「バーニングロンド」を持っており、少ないエネルギーでそこそこ高い打点を出せるため炎デッキにおいてサブアタッカーとして採用しやすいポケモンとなります。

■ファイヤー(フレアシンボル)【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

ファイヤーは自分の場の炎タイプのたねポケモンのワザのダメージを「+10」することができる特性「フレアシンボル」を持っており、打点調整の役割として炎タイプのデッキで活躍する場合があるポケモンとなります。

■マグマの滝壺【F】

おすすめ購入枚数:2~3枚

マグマの滝壺はトラッシュの炎エネルギー1つをベンチの炎ポケモンにつけることができる効果を持ったスタジアムになります。

ダメカンを2個乗せるというデメリットはありますが、エネルギー加速の効果はそれ以上の圧倒的なメリットとなるため、炎デッキにおいては積極的な採用がおすすめとなります。

■かがやくリザードン

おすすめ購入枚数:1枚

かがやくリザードンは炎エネルギーが1個、無色エネルギーが4個で使える250ダメージを与えるワザ「かえんばく」と、相手がとったサイドの数だけワザに必要となる無色エネルギーが減る特性「エキサイトハート」を持つポケモンとなります。

バトル終盤であれば炎エネルギー1個でワザ「かえんばく」を使用することも可能となるため、炎タイプのデッキのサブアタッカーとしてオススメのポケモンとなります。

■グレンアルマ(ひおくり)

おすすめ購入枚数:1~2枚

■カルボウ

おすすめ購入枚数:1~2枚

グレンアルマはベンチポケモンに付いている炎エネルギーを好きなだけバトルポケモンに付け替えることができる特性「ひおくり」を持っており、場の炎エネルギーを柔軟に付けたいデッキにおいて活躍ができるポケモンとなります。

■リザードンex(悪テラスタル)

おすすめ購入枚数:1~3枚

悪テラスタルのリザードンexは手札から場に出して進化した時に山札から炎エネルギーを3枚まで自分の場のポケモンに好きなように付けることができる特性「れんごくしはい」を持っており、炎タイプのデッキのエネルギー加速として活用することが可能です。

なお、悪テラスタルのリザードンex単体でもデッキを組むことが可能です。

■ラウドボーンex(鋼テラスタル)

おすすめ購入枚数:1~3枚

鋼テラスタルのラウドボーンexは手札から炎エネルギーをトラッシュすることで自分のポケモンが使うワザが相手のバトルポケモンへ与えるダメージが「+60」される特性「ばくねつソング」を持っており、炎タイプのデッキのワザの火力を上げるために活用できるポケモンとなります。

なお、鋼テラスタルのラウドボーンex単体でもデッキを組むことが可能です。

水タイプ

■オリジンパルキアVSTAR【F】

おすすめ購入枚数:1~3枚

■オリジンパルキアV【F】

おすすめ購入枚数:1~3枚

オリジンパルキアVSTARは場のポケモンにトラッシュから水エネルギー3枚まで好きなようにつけることができるVSTARパワーの特性「スターポータル」を持っており、水タイプのデッキのエネルギー加速要員として活躍することが可能です。

なお、オリジンパルキアVSTAR自身だけでもデッキを組むことが可能です。

■かがやくカメックス【F】

おすすめ購入枚数:1枚

かがやくカメックスは手札から水エネルギーを1枚トラッシュすることで相手のベンチポケモン1匹にダメカンを2個乗せることができる特性「ポンプショット」を持っており、水エネルギーを採用しているデッキで活躍させることが可能です。

■フリーザー(アイスシンボル)【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

フリーザーは自分の場の水タイプのたねポケモンのワザのダメージを「+10」することができる特性「アイスシンボル」を持っており、打点調整の役割として水タイプのデッキで活躍する場合があるポケモンとなります。

■カイ【F】

おすすめ購入枚数:4枚

カイは山札から水タイプのポケモンとグッズを1枚ずつ手札に加えることができるサポートであり、水タイプのデッキでは安定して場を展開するためにも積極的な採用がおすすめとなります。

■セグレイブ(きょくていおん)【G】

おすすめ購入枚数:2~3枚

■セゴール【G】

おすすめ購入枚数:2~3枚

■セビエ【G】

おすすめ購入枚数:2~3枚

セゴールは自分の手札から場のポケモンに好きなように基本水エネルギーを付けることができる特性「きょくていおん」を持っており、水タイプのデッキにおけるエネルギー加速要員として活躍できるポケモンとなります。

■パオジアンex【G】

おすすめ購入枚数:1~3枚

パオジアンexはバトル場にいるなら山札から基本水エネルギーを2枚まで手札に加えることができる特性「わななくれいき」を持っており、水タイプのデッキでエネルギーサーチ手段として活用することが可能です。

なお、ワザも強力であるため、パオジアンexを主体としたデッキ構築をすることがおすすめとなります。

雷タイプ

■サンダー(エレキシンボル)【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

サンダーは自分の場の雷タイプのたねポケモンのワザのダメージを「+10」することができる特性「エレキシンボル」を持っており、打点調整の役割として雷タイプのデッキで活躍する場合があるポケモンとなります。

■ライコウV【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

ライコウVはお互い場のベンチポケモンの数×20+20ダメージ与えることができるワザ「ライトニングロンド」を持っており、少ないエネルギーでそこそこ高い打点を出せるため雷デッキにおいてサブアタッカーとして採用しやすいポケモンとなります。

■エレキジェネレータ【G】

おすすめ購入枚数:4枚

エレキジェネレーターは山札の上から5枚見て、その中から基本雷エネルギーを2枚までベンチの雷ポケモンに好きなように付けることができるグッズであり、雷タイプでのデッキにおけるエネルギー加速の手段として採用おすすめとなります。

■ミライドンex【G】

おすすめ購入枚数:1~3枚

ミライドンexは山札から雷タイプのたねポケモンを2枚までベンチに出すことができる特性「タンデムユニット」を持っており、雷デッキの場の展開の補助としておすすめのポケモンとなります。

なお、ミライドンex自身だけでデッキを組むことも可能です。

超タイプ

■ラブトロスV【F】

おすすめ購入枚数:1枚

ラブトロスVは超エネルギーが付いている自分のポケモンが相手ポケモンの特性の効果を受けなくなるようにする特性「あいのしゅごしん」を持っており、相手の特性から自分のポケモンを守りたいばあいに活用できるポケモンとなります。

■サーナイトex【G】

おすすめ購入枚数:1~3枚

サーナイトexはトラッシュから基本超エネルギーを1枚選んで自分の超ポケモンに付け、その後付けたポケモンにダメカンを2個乗せる効果の自分の番に何回でも使用できる特性「サイコエンブレイス」を持っており、超タイプのデッキのエネルギー加速要員として活用できるポケモンとなります。

なお、サーナイトex自身のみでデッキを組むことも可能です。

■ネイティオ(アカシックセンス)

おすすめ購入枚数:2~3枚

■ネイティ

おすすめ購入枚数:2~3枚

ネイティオは自分の番に1回、手札から基本超エネルギーをベンチポケモンに付け、その後山札を2枚引く特性「アカシックセンス」を持っており、超タイプのエネルギー加速要員として活躍できるポケモンとなります。

闘タイプ

■ガッツのつるはし【F】

おすすめ購入枚数:4枚

ガッツのつるはしは山札の上から1枚を見て、そのカードが闘エネルギーであればベンチポケモンに付け、そうでなければ相手に見せて手札に加えることができるグッズとなります。

運次第ではありますが、ほぼデメリット無しの闘タイプのエネルギー加速手段として使用することが可能です。

■ザクロ【F】

おすすめ購入枚数:1枚

ザクロは自分の闘ポケモンが使うワザの相手バトルポケモンへ与えるダメージを「+30」することができるサポートであり、闘タイプのデッキのワザの火力を上げるために採用候補となります。

■コライドンex【G】

おすすめ購入枚数:1~3枚

コライドンexは自分の番を終わる代わりに場の闘タイプのたねポケモンにトラッシュから基本闘エネルギーを2枚までつけることができる特性「ディノクライ」を持っており、闘タイプのデッキのエネルギー加速要員として活躍できるポケモンとなります。

なお、サブアタッカーとして活用したり、コライドンexをメインとしたデッキを組むことも可能です。

■ガブリアスex(水テラスタル)【G】

おすすめ購入枚数:1~3枚

■ガバイト【G】

おすすめ購入枚数:2~3枚

■フカマル【G】

おすすめ購入枚数:2~3枚

水テラスタルのガブリアスexは160ダメージを与えながら自分のトラッシュの基本闘エネルギーを3枚まで選んでベンチポケモンに好きなように付けることができるワザ「ハイドロランダー」を持っており、闘デッキにおけるエネルギー加速要員としてもアタッカーとしても活躍できるポケモンとなります。

なお、ガブリアスex自身だけでデッキを組むことも可能です。

悪タイプ

■ダークパッチ【F】

おすすめ購入枚数:4枚

ダークパッチはトラッシュから悪エネルギーを1枚ベンチの悪タイプのポケモンに付けることができるグッズであり、悪タイプのデッキにおけるエネルギー加速としておすすめとなります。

鋼タイプ

■セキ【F】

おすすめ購入枚数:2~4枚

セキは手札から鋼エネルギーを2枚トラッシュすることで山札から好きなカードを2枚手札に加えることができるサポートであり、鋼エネルギーの採用枚数が多いデッキ構成で活躍が見込めます。

■ジバコイル(ギガマグネット)

おすすめ購入枚数:1~2枚

■レアコイル

おすすめ購入枚数:1~3枚

■コイル

おすすめ購入枚数:1~3枚

ジバコイルは自分の番に1回、山札を上から6枚見てその中の鋼エネルギーを自分の場のポケモンに好きなように付けることができる特性「ギガマグネット」を持っており、鋼タイプのデッキのエネルギー加速手段としておすすめのポケモンとなります。

ドラゴンタイプ

■ワタル【F】

おすすめ購入枚数:1~2枚

ワタルは山札からドラゴンタイプのポケモンを3枚まで手札に加えることができるサポートで、ドラゴンタイプのデッキのポケモンサーチ手段として活用することが可能です。

タイプ別のおすすめカードについて

今回の記事で紹介しているカードは特定のタイプでのみ活躍が見込めるものを紹介していますが、中にはどのようなデッキでも活躍できるカードも存在します。

下記の記事ではどんなデッキでも使える汎用カードをまとめていますので、こちらもデッキ作成に活用して頂ければと思います!

ポケカのデッキパーツを買うなら「遊々亭」

「遊々亭」でポケモンカードを探す!

すぐにデッキを組みたい方は日本最大亭規模のトレカ専門の通信販売ショップ「遊々亭」での一括購入がオススメ!

送料無料・即日発送・ポイント還元などのユーザーに嬉しいサービスもあります!

オリパ・福袋をお探しの方へ

オリパや福袋がお好きなという方にオンラインオリパはいかがでしょうか?

オンラインオリパとはトレーディングカードを取り扱うお店がネットで販売している独自に作成したオリジナルパックのことで、通常のブースターパックよりも人気カードを寄せ集めたパックや、独自のコンセプトで作成されたパックがあります。

公式のブースターパックが手に入らないがパック開封を楽しみたい、くじ引きで運試しが大好きな方にオススメのコンテンツとなります。

日本トレカセンター

日本トレカセンターをチェック!

オススメのオンラインオリパの一つは「日本トレカセンター」のオンラインオリパになります。

「日本トレカセンター」は東京池袋に店舗(日本トレカセンター 池袋店)も展開しており、安いものであれば100coinからオリパ開封を楽しむことが可能です!

clove

cloveをチェック!

「clove」もオススメのオンラインオリパの一つとなります。

「clove」は東京秋葉原等に店舗(カードショップ Clove Base 秋葉原)を幅広く展開していたり、PSA鑑定品といった高額なレアカードを高確率で狙えるオリパも取り揃えています。

Irisオリパ

Irisオリパをチェック!

「Irisオリパ」はネットで動画演出が楽しめることをアピールしているオンラインオリパになります。

X(旧Twitter)の公式アカウント(@IrisOripa)ではハッシュタグを使った当選報告を募集するなどといった活動を積極的に行っている点が注目です。

他のポケモンカードの記事を見る

バナー_デッキレシピまとめ
サプライ関連記事まとめ

バナー_カード売り方解説
バナー_初心者オススメ記事まとめ

【すべてのポケモンカード関連記事はコチラからアクセス!】

-コラム・レポート, ポケモンカード